私はこれまでに数多の魚を食べてきたけれど、それでもなお食べてみたい魚というのはある。そんな魚のうちのひとつがガストロだった。別名ウロコマグロとも呼ばれる、サバ科のなかでもユニークなもので、大きな鱗を持っている。マグロの延縄で混獲されたものが、身だけになって日本にも少数やってくる。そんな魚を友人が見つけたというのでわざわざ買っておいてくれた。 ありがたやと持ち帰り、さっさと撮影して食べてみる。肉はご覧のように白っぽく、皮目には大きな鱗の跡がある。 まずは何もせずに焼いてみる。水気をとってフライパンに油を少しひき、両面を中弱火でじっくりと焼いて、少しだけ香り付けをしたもの。繊維が太いので肉のようでもあり、味わいはマグロ的だ。ついで切り落としたものをマース煮。これは水と泡盛、屋我地の塩に新生姜を薄切りして、煮たったところにガストロを加えて強火で煮たもの。マグロは煮ると繊維のかたさが気になるけれど、これは気にならない。やや厚い皮のところはとろっとしていて、たいへん面白い。一緒に煮たツルムラサキとの相性もいい。最後にゴーヤを厚く切って、砂糖醤油(この日は白砂糖にした)のやや薄味で煮たもの。これも面白くてうまかった。解凍品がときどきスーパーに出回っているので、もし運よく出会った方は色々と試してほしい。
ツイッターに書いた料理についてのあれこれに肉付けしながら、"公開メモ"として書きつけています。なお、すべての画像とオリジナルなテキストの権利は私自身にありますので、無断の利用(出典表記なき転載や、パクリ行為)はお控えください。良心を信じて公開しています。 ツイッターアカウント:@wormanago